組織を強くするDX推進
デジタルトランスフォーメーション(DX)の本質は、
データドリブンの意思決定で組織を強くし成果にコミットすること。
セブンデックスでは、DX推進はもちろん、
データに強い組織構築を支援します。
こんな課題はありませんか?
- DXがなんとなく必要だとはわかっているが、何をすれば良いかわからない
- DX推進担当としてどう進めればよいかイメージできていない
- DXによって組織が変化すると思ったがうまくいっていない
DX推進に必要な4つのプロセス
DXは手段を検討するだけでは成功しません。大きく4つのプロセスを取ることが大切です。
理想の状態定義
ツールを導入して組織をどの様な状態にしたいのか。そして事業にどう影響を与えたいのか。理想の状態を定義します。
意思決定者へのヒアリングを元に世界観の明文化を行います。
DX推進の組織理解
推進メンバーだけではDXは成功しません。理想の状態を実現することでどの様なメリットがあるのか、全員と目線を合わせることが大切です。
現場の方と丁寧にコミュニケーションを取りながら、協力いただける状態を作ります。
ユーザーに寄り添った設計
長く使ってもらうために、サービスのユーザー体験設計は重要です。
UXUIデザインの知見を活かして、現状の課題を解決する最適解を提供します。
データドリブン文化の浸透
良いサービスを選択し、最高のユーザー体験設計ができても、ユーザーに使ってもらえなければ意味がありません。
セブンデックスでは、浸透までを目標に、KPI設計/可視化、データを活用した組織の会議設計を行います。