デジタル・トランスフォーメーションでは、必要なデータを蓄積し、活用しやすい形に整理し、活用できる組織づくりが大切です。
セブンデックスのDX支援では、データライフサイクル設計、テーブル設計などのデータ管理に加えて、SalesforceなどのSFA/CRMを用いたセールスフロー構築、組織インストールまでを実施。
データドリブンで意思決定を行い、成功確率の高い仮説検証ができるような組織づくりを支援します。
データ移行を手段として事業をどう伸ばしたいのか、そのために組織をどの状態にしたいのか、目的を明確にします。
エグゼクティブインタビューによって意思決定者との認識をすり合わせた上で理想の状態を定義します。
ユーザーインタビューから現状のフローを理解します。理想の状態とのギャップを把握した上で最適なセールスフローを設計します。
セールスフローの中で、どのタイミングでデータをインプットしどこで活用するか、データライフサイクルを定義します。
データライフサイクルとセールスフローを一致させることでデータを活用しながらの改善が可能になります。
SalesforceなどのSFA/CRMサービスを使ってデータ蓄積の仕組みを構築します。
ユーザー目線で利用体験を設計することで、ツールの理解コストを下げます。
可視化できたデータを現場が活用できるように支援します。データを活用した仮説検証方法やデータドリブンでのコミュニケーション方法など、組織で活用するためのナレッジを共有しながら伴走します。
DXに関する
お困りごとやお悩みがございましたら、
まずはお気軽にお問い合わせください