行動指針 OUR VALUE

超えるか創るか

新たな価値を生み出し、進化を続けるために、すでにあるものは少しでも超え、まだないものは自分の手で創っていこう。すべてのメンバーが高い理想を描き、熱量を持って動きはじめれば、古い前提や常識は、次々とアップデートされていく。

ハイ・スタンダード

真のプロフェッショナルは、高い「当たり前」を持っている。いつでもに貪欲に学び続け、高水準の知識・技術・マインドを保つ。自らの仕事とシビアに向き合い、責任とプライドを持って期待に応える。そんな姿が、チームに健全な緊張感と刺激、そして圧倒的な成長と成果をもたらしていく。

成功に向かうには、ありのままを伝えられる誠実な意思決定が大切になる。上手くやろうとして計算を巡らせる前に、誤魔化しのない言動を貫く。その誠意の積み重ねが、駆け引きを超えた無駄の無い信頼関係を生み、成功への筋道を拓いてくれる。

透き通ったチーム

高みへと到達できるチームをつくり上げるために、一人ひとりが置かれた状況、持っている情報を開示し、共有できる透明性を持とう。メンバーそれぞれの想い、感じている課題、把握していること、新たな発見やアイデア…… それらを理解し合えることが、助け合い、高め合う力となり、チームの動きを加速させていく。

Take the Lead

誰かが動きはじめるのを待たずに、自ら動きはじめられる人間になろう。メンバー一人ひとりが、会社を代表するリーダーであるという意識を持って行動すれば、会社、チーム、プロジェクト......関わるすべてを成長させ、前進させる強力なエネルギーを生み出すことができる。

コトに熱狂する

課題を真の解決へと導くためには、人や自分に向いすぎずに、仕事にまっすぐ集中していく姿勢が必要だ。本質を捉え、なすべきコトに純粋な情熱を燃やして精一杯取り組めば、迷いもなくなり、求める結果も自ずと着いてくる。

スピードでココロ動かす

スピードは熱意や誠意を表現するシンプルで強力な手段になる。相手の予測を上回る速度でレスポンスすれば、感動させることも、信頼を掴み取ることもできる。その積み重ねが、チームやプロジェクトの熱量をさらに高めていく。

1.01^x

完璧を目指すなら、一瞬でも早く動き、一回でも多く試そう。いきなり1を2や10にできなくてもいい。どんなに短い時間、小さな改善であっても、1を1.01にするアクションを乗算していけば、想像を超えた仕事だって可能になる。

会社情報 LEADERSHIP

中村 伸啓

ベンチャーで業務経験を積み、大学卒業後に広告営業としてマイナビに入社。24歳で同社事業部最年少でマネージャーを務める。その後メディア開発、アプリの企画開発を経験し2018年にSEVEN DEX Inc.を設立。代表取締役に就任。

  • HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト

堀田 信治

学生時代ロンドンで様々なクリエイティブに触れ、帰国後マイナビに入社。300社以上の採用支援を行い、全社表彰を受賞。その後、GoodpatchではUX/UIデザインの切り口から様々な企業の事業開発を支援。2018年にSEVEN DEX Inc.を設立。代表取締役に就任。

  • HCD-Net認定 人間中心設計専門家

筒見 憲介

アメリカ/ボストン生まれ。新卒のナビタイムジャパンでフロント/サーバーサイドエンジニアを経験後、グッドパッチでプロジェクトマネージャー、UXデザイナー、マーケティングを担当。2019年セブンデックスに入社。事業・組織開発として、マーケティング、プロジェクトグロースに従事。SalesfoceなどCRMを活用した事業支援を行なっている。

  • HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト
  • Salesforce 認定Sales Cloudコンサルタント
  • Salesforce 認定Pardotスペシャリスト

会社情報 COMPANY INFO

会社名
株式会社セブンデックス
設立
2018年10月
資本金
40,000,000円
代表者
中村伸啓 / 堀田信治
事業内容
UXUIデザイン、ブランディング、グロースハック支援、マーケティング支援、DX支援
主要取引先
三井不動産株式会社/株式会社ライトオン/株式会社マイナビ/株式会社アミューズ/日本鋳鉄管株式会社/株式会社学研プラス/株式会社リクルートスタッフィング ※一部お客様について掲載させていただいております。
所在地
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-29-5 代官山TYKビル 2F