PEOPLE
PEOPLE

大手企業のエンジニアからUXデザイナー/PMへ。彼女が目指すキャリアと覚悟。

点在してるデザイン、ブランディング、エンジニアリングのハブになるために。社会課題を解決したい意思をもって、新たなキャリアに挑戦する。彼女の目指すキャリア、そしてそこに至る覚悟とは?

▼プロフィール|中井 彬恵
大学院にてサービス課題解決のためのデータ解析手法について学ぶ中で、問題解決のアプローチとしての UXデザインの重要性を学ぶ。
日本マイクロソフトに新卒入社し、Azureクラウド製品の技術解決に従事後、セブンデックスにUXデザイナー/PMとして入社。新規事業のリサーチ、UX設計などを担当。

手段としてのデザイン、エンジニアリング

ー大学は何を専攻してたんですか?

中井
最初は基礎工学、医療工学の研究者、エンジニアリングのデータ分析に興味を持ってました。でも、学んでいくうちに研究は目的ではなく手段なのでは?と思い始めて。
そもそも何でその分析が必要なのか、分析して何がしたいのか、どんなユーザーにどんな解決手段を提供したいのか?の様に、最初の課題特定の部分が本質的に大事だと知りました。

そこで出会ったのがサービスマネジメントという分野で。例えば宅配サービスを使うユーザーがどうやったら再配達にならずに主体的に宅配を受け取ってくれるか、そのプロセスを考える研究を行ってました。この研究の中でユーザーの思考を変容させる為にはサービスデザインが必要なんだと、この時にサービスデザインや広義のデザインの概念に出会いました。デザインが問題解決の手段の1つなんだと気づいたのはこの時です。
上流や、目的を実現するための流れを考えるのがデザインなんだろうなと思いました。

ー目的思考の先にデザインを見つけたんですね。でもファーストキャリアはエンジニアですよね?

いずれはビジネス側で戦略を考えたりビジネス職に携わりたいと思っていたんですが、そのためには専門性が必要だと思ってて。当時エンジニアリングを学んでいたこと、イノベーションを起こしてる会社の創業者もみんなエンジニアなことから、「Howを実現できる能力を持って課題解決を考えられるのって説得力ある。最強じゃん」と思って、手段としてエンジニアになることを決めました。

根本課題を解決するために。貫いた信念

ーその様な経緯でマイクロソフトに入社したんですね

マイクロソフトの理念が「地球上の全ての個人と企業に力を与えるために私たちは存在している」っていう「エンパワーする」ことが強調されていて。自社サービスをどんどん使ってもらうより、顧客に力を与えてビジネスグロースさせることを目指していたんですよね。なんか世界を代表する会社なのにベクトルが違って面白いし、企業を通した社会課題の解決に共感したのでマイクロソフトに入ることを決めました。

入ってからは、世界一のプラットフォームを持った会社なのでいろんな問題解決のアプローチができると思い、サポートエンジニアのキャリアを選択しました。
主な業務はサービス導入支援で、顧客の課題抽出から最適解の提示をしたり、課題解決に携わってました。

ただ仕事を続ける中で徐々に欲が出てきて(笑)。

ーお。どんな心境の変化が?

大学院時代に出会った広義のデザインが忘れられなくて、デザイン系の業務に早く携わりたいと思い始めたんですよね。目の前の事象だけではなく、根本から課題解決したい。
そんな時に大きな転機があって。何気ない会話の中で「この先何をやりたいの?中井はもっと先の未来を見据えてそうなんだよね」と言われたんですよね。その時にハッとして。私は上流からものづくりに携わって社会を変えたいんだと。

マイクロソフトでは技術や顧客の課題に寄り添うスタンスなど多く経験させて頂いた事に感謝しつつ、新たな挑戦としてキャリアチェンジを決意しました。

理想を目指すための覚悟

ーそこからセブンデックスにたどり着くわけですね

最初はデザイン会社のエンジニア、その先にPM/UXデザイナーのキャリアがあるのかなと思ってた時に、ちょうどお声がけいただいて。話を聞いてるうちにグロースとか定量的な側面も踏まえて戦略を立てたり、広義のマーケティングすごいなと思って。
後は自分がやりたいこともダイレクトに極められるなら、エンジニアすっ飛ばして良いじゃんと。この決断をする覚悟はかなり要りました。でも自分がやりたいことにチャレンジできるチャンスがあるならやりたい。覚悟を決めて入社しました。

ー実際に入社して、やりたかったことは実現しましたか?

想像以上にやりたい事ができるのと想像以上の前途多難さに、日々頭を使い切ってます(笑)。でもやりたいことに直で紐付いてるのは確かで、壁にぶつかってもその状況を楽しめてますね。

それもチームのおかげだなとも思ってて。みんな自分ごと化がすごいんですよ。日々頭を悩まして、「本当にそれでいいの?」を問い続けて。現状に満足しないで日々客観視しようとしてるところに助けられてます。みんな違うバックグラウンドなのに一体感がすごい!

ーここから先、どんなキャリアを歩んで行きたいですか?

思った以上の道のりで悩ましいですけど、自分のバックグラウンドを活かして点在してるデザイン、ブランディング、エンジニアリングなどを繋げていける存在になりたいなと。そうすることでものを作った先の伸ばす所、さらに伸ばせる組織、体制、全てを変えられると思うんですよね。自分で体現してそれを提案して伝播させて。サービスに関わるすべてのハブになれるように、コミットしていきたいなと思ってます。