PEOPLE
PEOPLE

会社の変化とともに成長する|たった二人のセブンデックスに入社した理由

UIデザイナーとして領域に捉われずに挑戦し、会社の成長とともに成長する。
新卒で当時たった二人のセブンデックスを信じて飛び込み、会社の変化と共に歩んできました。そんな彼女の仕事へのスタンス、描くキャリアについて聞きました。

▼プロフィール|季山 花蓮
大学在学中にサークルでのクリエイティブ制作を通じてデザイナーを志し、2019年セブンデックスに入社。ECサイトのグロースや、コーポレートサイトのコンセプト設計からデザインまでを一気通貫で行うなど、様々なプロジェクトを通してデザイン業務に幅広く携わっている。

デザイナーを志し、社員2人のセブンデックスへ

ーデザイナーを志したきっかけは何ですか?

デザイナーを意識するようになったのは大学生の時です。学生時代1番熱中して楽しんでたのが、サークルでやっていたパンフレットやビラのクリエイティブ制作だったので、ぼんやりと「デザイナーになれたらいいな」くらいに思ってました。
デザイナーになりたい、とはっきり思うようになったのは、セブンデックスのインターン選考中でしたね。
面接中に出された課題を通して、デザイナーという職業に対する解像度が一気に上がって。課題を終えた頃には「私、絶対デザイナーになる!」と決心してました。

ー季山さんが入社した当初、セブンデックスのメンバーは代表の二人だけでしたよね?正直不安はなかったんですか?

よく聞かれるんですけど、不安は全然なかったです!むしろ二人しかいないからこそ業務も幅広く挑戦できるし、「早く成長しないといけない」って自分を追い込めるなと(笑)
また周りが大手企業に就職していく中、セブンデックスなら会社の成長を間近で感じられるし、面白そうだと思いました。
実際にデザイナー以外に広報や人事の業務も経験もしましたし、オフィス移転を2回も経験できたりと、この規模の会社だからこそ色んな景色を見れましたし、自分自身の成長にも繋がったと感じてます。

デザインはあくまでも課題解決の手段。

ーセブンデックスに入社してからは主にどんな業務を行っているのですか?

UIデザイナーとして様々な企業様のWebサイトやアプリのデザインを行っています。
セブンデックスのUIデザイナーは基本デザインのみ担当するのではなく、その上流部分の業務も行うので、例えば今担当している案件でも、実際に数字を見て、どの部分が課題なのか、どんな解決策がいいか、を考える段階から入ってます。

私自身この「課題特定から理想の状態を定義し、差分を埋めるためにインターフェースに落とし込む」一連の流れをすごく大切にしていて。それも、デザインはそもそも課題解決のための手段でしかないから、課題やそれを解決した後の理想を定義できてなかったら意味がないと思うんです。

実際に私が担当した過去の社内プロジェクトでも、理想の状態が上手く定義できていなかったために、みんなが納得するようなアウトプットを出せなかったことがあって。

やっぱりデザインにおいてもちろんビジュアルも大切だけど、その前の段階の情報設計がかなり大切だし、私はそこが強みのデザイナーとして活躍したいと思ってます。

「こころうごかす」ために、人に真剣に向き合う

ー入社してから会社が拡大し、環境や制度も大きく変わったと思うのですが、季山さん自身はどう感じていますか?

「環境が変わった」というよりは、「できることが増えた」みたいな感覚の方が近い気がしますね。
セブンデックスの核となる部分の考え方や価値観は全く変わってないと思います。
例えば、私がセブンデックス好きなところの一つに「やってみたい」と手を挙げたことは挑戦できて、やりたくない仕事はやらない文化があります。補足しますが、「やりたくない仕事はやらない」というのは、わがままとかそういう意味ではなくて、必ずどの案件に対しても「なぜやるのか」を必ず考えて落とし込んでから引き受けるということです。真剣に向き合うことでお客様に対しても誠実な対応ができますし、自分自身も当事者意識を強く持って関わることができる。セブンデックスのこのスタンスは昔から変わらないところだと思ってます。

また、人が増えたことでできることも増えたし、会社のために「やってみたい」という意見が上がることも多くなりました。私自身もナレッジシェアの体系化など、「これやった方がいいんじゃない」と思ったことは積極的に行ってますし、それをスピード感もって実現できるのもセブンデックスらしさかな、と思います。

ーなるほど。ちょっと聞きづらい質問しますが…会社が激しく変化する中で、辞めたいと思ったことはないんですか?

直球ですね(笑)。ただ、やめたいと思ったことは一度もないです。

セブンデックスの社員は人と真剣に向き合う姿勢を持ってるんです。私はこの価値観が最も重要だと思っていて、「こころうごかす」というミッションがあるように、お客様に対しても、メンバーに対しても、一人一人が目の前の人の「こころうごかす」ために真剣に向き合ってます。
真剣に向き合ってるからこそ、お客様に対してフルコミットできないのであればお断りすることもありますし、メンバーに対しても意見がぶつかって前に進まないこともあります。
でも、今までこのスタンスを貫いてきたからこそ今のセブンデックスがあると思うし、私もこのスタンスで入社してからずっと仕事をしてきました。そのおかげで今も楽しくやりがいを持って働けているし、新卒でセブンデックスを選んだあの時の自分を信じて良かったなと思ってます。

会社と共に成長し、ジェネラリストなデザイナーに

ー最後に、今後の目標を聞かせてください

何でも頼まれるような、ジェネラリストになることです。
この目標はセブンデックスに入社した時からずっと変わってません。というのも、セブンデックスはこれからデザインをするだけの会社ではなくなっていくし、様々な事業を展開していきます。例え、私がデザイン以外の領域をやってみたいと思う日が来ても、それはセブンデックスで実現できるようになってると思うんですよね(笑)

だからその時に、私自身も挑戦できるようなスキルを持った、ジェネラリストなデザイナーになってたいんです。
そのためにも、今から果敢に手を挙げ続けて挑戦し、幅広い知識や経験を積みたいと考えています!