株式会社Speee

採用ブランディングの戦略策定と採用サイト制作

株式会社Speee様の新卒採用強化にあたり、採用戦略の策定からブランドイメージの明確化、戦略を実現する採用サイトの制作まで一気通貫でのご支援を行いました。
自社・競合・採用市場の分析を通じて、自社の強みを活かしたターゲットの採用戦略を描き、戦略を実現させるためのブランドイメージ策定、候補者体験の設計、採用サイトの制作まで伴奏しました。

UXUI Design
YEAR2021-2022
OVERVIEW
新卒採用強化におけるブランド戦略パートナーとして支援
TERM
2021‐2022
ISSUE
候補者、自社、マーケット視点から多角的に方向性を検討でき、求職者に選ばれる会社にすること、またその選ぶべき理由を採用サイトで最大限表現し、優秀な人材を新卒採用で採れるようにすることが求められました。
SOLUTION
・社員や経営陣へのインタビューを通して新卒採用における自社、競合のリサーチ・分析を実施
・分析を元に学生がSpeee様を選んでもらうためのブランドイメージを策定
・獲得したいターゲット像のペルソナを設計し、Speee様を選ぶまでの体験を言語化し明確にしてCX(キャンディデートエクスペリエンス)ジャーニーとしてアウトプット
・策定した採用戦略の中で正しく機能するサイトを制作

採用ブランド戦略の策定

社員や経営陣へのインタビューや全社での採用構造の理解を通して、新卒採用における自社強みと弱み、競合の採用訴求、新卒採用の市場、特に同業であるコンサルティングの業界については様々な就活サイトを通じてリサーチ・分析を行いました。
現在獲得できていないターゲット学生の思考性についても分析を行いました。また新卒市場の動向にも注目しトップクラスの学生が何を考え就活を進めているかにも目を向けました。具体的には、コンサルを志望している学生のクラスタやそもそも学生がコンサルに就職する時に考えうるリスクを洗い出しました。さらに現代において学生と企業のタッチポイントが多様化している背景があることも考慮すべき点としてまとめました。そのうえで、ターゲット学生が競合ではなくSpeee様を選んでもらうためにはどのようなブランドイメージを策定すれば良いのか、明確にしました。

採用候補者の体験設計

採用戦略に基づき、獲得したいターゲット像を採用ペルソナとして設計しました。ターゲット設定は基本的価値観と志向的価値観の2つの視点で考えました。思考性の分析の際に設定したクラスタやティアごと、キャリアイメージの具体性、ビジネス理解の深度にそれぞれのペルソナを設定し全てを包括可能な施策を練っていきました。また、採用ペルソナがSpeee様を選ぶまでの体験を設計し、Speee様に惹かれる理由、就職変遷、将来のビジョンを言語化し解像度を高めて、CX(キャンディデートエクスペリエンス)ジャーニーとしてアウトプットしました。また、それぞれのペルソナから一番求めているものを言語化し、明確にしました。

新卒採用サイトの制作

採用候補者の方に持ってほしいブランドイメージを形成するため、ブランド戦略に沿った新卒採用サイトを制作しました。
前工程で策定した戦略に基づき、採用コンセプトを設定しました。就活生全体とターゲット学生に対する訴求方向性それぞれを鑑みて「事業創造のプロフェッショナルが結束する「産業変革」推進企業」というものをテーマとして打ち出しました。コンテンツ設計と採用サイトの役割とSpeee様が狙っていくKPIを明確にし、サイトの中で魅力付けの多角化を取り入れたサイトコンセプト策定を行うことで、就活生の裾野を広げながらもユーザーの体験を高め、離脱を防ぐことが可能になり戦略の中で正しく機能するサイトを制作しました。

無料相談を申し込む